WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2018年11月24日のニュース

羽生竜王、偉業への王手は 福知山城で第4局始まる

羽生竜王 将棋界の最高棋戦、第31期竜王戦七番勝負の第4局が24日、京都府福知山市の福知山城で始まった。通算タイトル100期がかかる羽生善治竜王(48)に、広瀬章人八段(31)が挑んでおり、第3局を終えて羽生竜王の2勝1敗。第4局は現竜王が王手をかけるか、挑戦者が星を五分に戻すかの山場となっている。初日は午後6時ごろまで対局し、翌25日に終局する。

 昨年に「永世七冠」資格を獲得した将棋界のレジェンド・羽生竜王は、偉業達成がかかっている半面、現在保持しているのが竜王位のみで、これに敗れると、無冠転落の危機でもある。

 挑戦者の広瀬八段は、23歳で王位戦を制した実力者。トーナメント戦などを勝ち抜き、竜王挑戦権を獲得した。今年度は七番勝負前までで、20勝6敗と好調を維持しており、初の竜王位の獲得をめざしている。

 そんな2人が熱戦を繰り広げる竜王戦は、読売新聞社と日本将棋連盟が主催。10月11日に東京都で開幕した。羽生竜王が2連勝したが、茨城県での第3局は終盤の大逆転劇で、広瀬八段が勝利をもぎ取り、息を吹き返した。

 勝負の分かれ目となる第4局の舞台は、明智光秀が築いた福知山城。福知山盆地の中央に突き出た丘陵の先端にあり、その地形の姿が龍が臥しているように見えることから、「臥龍城」の別名を持つ。市は天守閣1階に対局室を仮設し、万全の態勢で2人を出迎えた。

 そして運命の初日。対局室には15分前に広瀬八段が入り、しばらくして羽生竜王も登場。立会人を務める谷川浩司九段の合図で、定刻の午前9時に始まり、先手の広瀬八段が初手で飛車先の歩を突いた。

 前人未踏の大記録か、新竜王の誕生か-。天王山ともいえる第4局はどんな展開を見せるのか。全国の将棋ファン、そして福知山市民の注目を集めている。


写真=広瀬八段の初手を受けて、2手目を打つ羽生竜王(24日午前9時すぎ)

    

[PR]


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ