京都府福知山市下地の中六人部ふれあいセンターで26日、お正月飾りの作り方を学ぶ講習会があった。子どもから大人まで地元の人ら約30人が参加し、講師に教わりながら、玄関などに飾るしめ縄を手作りした。
ふれあいセンターと中六人部地区福祉推進協議会が主催し、毎年行っている。講師は市内各地で30年以上、正月飾り作りの指導をする芦田勇雄さん(74)=大内山田=が務めた。3束のわらを使って通称「ゴンボ」と「メガネ」の2種類を製作。わらを打って柔らかくし、編み込んで最後に紙垂を付けて完成させた。
芦田さんは参加者らに「今年1年の感謝の気持ちと、来年も頑張れますようにと祈りを込めて作ってください」と伝え、手順を教えた。
■ふれあいセンター玄関に5メートルの門松■
また、ふれあいセンターの玄関に24日、高さ5メートルほどの門松1対が飾られた。中六人部自治協議会と中六人部公民館、センターが、毎年、地元の竹や松などを使って作り、設置している。
写真=芦田さん(右)から手順を教わる参加者
[PR]
株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232
著作権
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。