WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2017年5月16日のニュース

「三和ぶどう」栽培継承の力に 高校生が技術学ぶ

三和ぶどう 京都府福知山市三和町の特産品である「三和ぶどう」を継承し守っていこうと、千束の福知山高校三和分校(志賀正史副校長)農業科は、2年前から地元の人に教わりながらブドウ栽培に取り組んでいる。15日には芦渕に借りているブドウ園で芽の誘引と芽かき作業をし、栽培に必要な技術を習得した。

 同町では大身、友渕などでブドウ栽培が盛んで、収穫時期には全国各地から注文が入るほど人気がある。ここ数年は合計約20トンを収穫しているが、老木化や作り手の高齢化、後継者不足などから、生産量は減りつつあるという。

 こうした中で、同分校は地域の特産品作りを継承しようと、2年前、生産者が高齢のため廃園を考えていた広さ4・5アールのブドウ園を引き継いだ。以来、農業科の生徒がここでマスカットベリーA12本を栽培し、技術を習得している。

 芽の誘引作業は、良い実がなるように新しく出た芽を望ましい方向へ誘導するもので、折れやすいため難しい。15日は生徒8人がブドウ園を訪れ、友渕でブドウ栽培をする大原野開発生産組合の高根利数組合長から指導を受けた。

 高根さんは「1本の枝からは1つの芽だけになるようにして」などと芽かきの説明をし、折れないように力を加えて誘引していく方法を実演。このあと生徒は、苦戦しながらも、芽が横へ広がるよう、張られたロープに固定具で止めていった。

 岩崎湧大君は「芽が折れないように持つのが難しいです。おいしいブドウが出来たら食べてみたいです」と作業に励んでいた。

 今後、花が咲く時期に種ができないように処理するなどして育てていく。

写真=折れないよう慎重に芽を誘引した


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ