WEB両丹

きょうあったいい話、夕飯までに届けます。京都府福知山市の情報を満載した新聞社サイト

タブメニュー

両丹日日新聞2017年3月28日のニュース

河川敷での花火、審査厳格化を 被害者家族会が申し入れ

 福知山花火大会屋台爆発炎上事故の被害者家族会(盛本英靖会長、12家族・30人)は27日、事故現場となった京都府福知山市の由良川河川敷で花火を打ち上げる場合の審査厳格化を求めて、河川敷を管理する国交省福知山河川国道事務所に申し入れをした。

 事故は2013年8月15日に発生し、観客57人が死傷した。大会主催者(商工会議所と市)による花火大会は途絶えているが、昨年8月21日にNPO法人が現場近くで約1千発の花火を打ち上げた。この際に被害者側への打診はなかったという。

 家族会は昨年9月、会員以外も含む被害者と家族計37人に花火打ち上げ是非について問うアンケートをし、35人が反対だった。

 盛本会長は「河川敷は大事故が起きたシンボリックな場所。それもフラッシュバックが一番きつい、同じような時期の実施だ。法律上、行政上の手続きに問題がなくとも、人道的な観点から考えてほしかった。安全に関する許認可のチェックも十分とは言いがたい。同じことがないよう厳格化をお願いしたい」と話す。

 申し入れを受けた国交省事務所は「河川敷は自由使用が原則で、昨年8月の花火は河川敷の短時間の使用ということで、許認可の対象にはなっていないが、安全管理については聞かせてもらっている」とした上で、「花火などでの使用申請がある場合には、今回の申し入れの内容を申請者にお伝えしたい」とした。


写真=申し入れ後に福知山市役所で記者会見を開いた家族会会長ら


株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232

著作権

このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。

購読申込 会社案内 携帯版 お問い合わせ