兵庫県丹波市柏原町の柏原八幡宮宮司、千種正裕さん(68)が、所有していた福知山藩8代藩主、朽木昌綱(1750−1802)筆の掛け軸「絹本著色柳燕図」と保管箱を京都府福知山市へ寄贈した。
昌綱は蘭学大名として知られ、長崎・出島のオランダ商館長、イサーク・チチングと文通するなど交友が深く、オランダ語に精通していた。茶や芸術分野に造詣が深く、雅号「竜(龍)橋」の名で作品を残している。
絹本著色柳燕図は、柳の下をツバメが飛んでいる姿が描かれており、「昌綱」の落款がある。
千種さんは約30年前、柏原の古物商から購入。虫干しも兼ねて春には自宅でつり下げて鑑賞していたが、「あるべきところにあるのがいい。福知山のみなさんに見てもらえたら」と、知人で市内在住の宮垣幸光さん(76)を通じて寄贈することにした。
千種さんがこのほど福知山城(市郷土資料館)を訪れ、駿河禎克館長に掛け軸を手渡した。
市では「市民に見てもらう機会を作りたい」としている。
写真上=掛け軸を寄贈した千種さん(右)
写真下=昌綱の落款がある掛け軸
[PR]
株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232
著作権
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。