東日本大震災から5年。京都府福知山市では震災の記憶を風化させないために、被災直後の現地の様子を収めた写真パネルなどを、11日から市役所1階で展示している。市から職員を派遣していた宮城県石巻市の被害状況や復興への記録を収めたDVDの上映もしている。17日まで。
写真は、市が派遣した消防隊や医療関係者らの支援活動を通じて撮影されたものなど。雪の降る中で捜索を続ける消防隊員や瓦礫でふさがった道路などが写り、悲惨な様子が伝わってくる。
写真の隣には、福知山が8月豪雨に見舞われた際に、石巻市職員たちから贈られた応援メッセージの寄せ書きもある。「災害に負けず共にがんばりましょう」など、力強い言葉がたくさん並ぶ。
また、11日正午から1分間、市職員たちが犠牲となった人たちへの追悼の意を込めて黙とうを捧げた。
写真=被災直後の様子を写した写真や豪雨災害に遭った福知山への寄せ書きが並ぶ
[PR]
株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232
著作権
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。