福知山市平野町の小林末雄さん(82)が、川北に借りている畑で、ハートの形をしたジャガイモを収穫した。「20年近く栽培していますが、こんな珍しいものは初めて」と、眺めて楽しんでいる。
小林さんは畑でジャガイモ、タマネギ、トマトなどを栽培。収穫量も多く、一部は川北の朝市に出している。
15日に、土の中からジャガイモを掘り出していたところ、一つだけハート形のものが見つかった。
大きさは縦横8センチほど。家に持ち帰ると「かわいらしい」「縁起がいい」と話題になった。小林さんは「食べるのはもったいない。芽が出て見栄えが悪くなるまで玄関に飾っておきます」と話していた。
写真=収獲したハート形のジャガイモ
[PR]
株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232
著作権
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。