福知山市議会6月定例会が、11日に開会した。会期を7月6日までの26日間と決めたあと、総額1億3234万4千円の一般会計補正予算案など、4議案が上程された。
補正予算案は、地域コミュニティーの活性化を図る目的で、自治会が実施する事業への助成▽市民病院で病児保育サービスを9月から開始するための費用▽大江町毛原地区の棚田を保全・継承し、集落の担い手を確保する取り組みの経費など。
提案理由の説明では、松山正治市長が14年度一般会計の収支状況についても報告。「将来の世代に負担をかけることがないよう、効率的で効果的な行政運営に努めた。その結果、予算を上回る収入が確保できるなど、実質収支で黒字決算になる見込み」と伝えた。
一般質問は、22、23、24日にある。
[PR]
株式会社両丹日日新聞社 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町1-99 TEL0773-22-2688 FAX0773-22-3232
著作権
このホームページに使用している記事、写真、図版はすべて株式会社両丹日日新聞社、もしくは情報提供者が著作権を有しています。
全部または一部を原文もしくは加工して利用される場合は、商用、非商用の別、また媒体を問わず、必ず事前に両丹日日新聞社へご連絡下さい。